日々考えていること 投資について思うこと ある社員に投資について教えてほしいと何度も頼まれている。正直、気乗りがしなかった。僕自身が全く投資に興味がないから。それにまだ20代で、大して資金もない若手が投資を始めても意味ないと思うから。でも、やっぱり必要かもな、と思い直して、受ける... 2023.05.21 日々考えていること
世界一周ブログ 2007年3月29日 中国 バスの中より 自由への門を野原で開く その日、僕は寝台バスに乗っていた。寝台バス。日本ではなかなか聞かない言葉だ。国土がそれほど広くなく、鉄道の発達している日本では必要のないものだからだろう。ここは中国、国土は陸地の15分の1、人口は世界の5分の1と言われている大国だ。日に何... 2023.05.15 世界一周ブログ
世界一周ブログ 2007年3月27日 中国 北京より モリコーとミツ 今日は空がどんよりしていた。万里の長城を早く拝みたかったけど、なるべく天気のいい日がいい。僕の気持ちもどんよりして、ホテルでぐだぐだ。なかなか動く気になれない。仕方ない。予定変更で紫禁城でも見てくるか。チケット売り場に行く。そこで見覚えの... 2023.04.30 世界一周ブログ
経営のこと 社内調整で1日が終わる また最近仕事の仕方が変わってきた。3月あたりからコロナが終焉し、一気に世界が変わったので、待ってましたとばかりに、事業拡大を加速させている。お客さんの数も爆増しているので、営業しなくても向こうから来てくれる状況。社員も一気に増やした。ひと... 2023.04.25 経営のこと
日々考えていること 言葉は、発する人によって、受け取られ方が変わるという話 子供の頃、僕のおじいちゃんが自慢げに言っていた。「髪の毛の健康のために、俺は頭を石鹸で洗っている。」と。「そうすれば、強い髪の毛ができるのだ。」と。おじいちゃんは、つるっ禿げだった。 子供ながらに思った。おじいちゃんは禿げてるから、... 2023.04.20 日々考えていること自分のこと
世界一周ブログ 2007年3月23日 中国 北京より 首都北京より!! 北京に着いたのは朝6時だった。北京、、、、大国の首都に着いたのだ。北京はばかでかかった。計算外の巨大な街だ。道路がとにかく広い。端と端にゴールを置けば、立派にベッカムがプレイできるだろう。碁盤の目に道が張り巡らされた計画的な都市だ。しかし... 2023.04.15 世界一周ブログ
経営のこと 一度独立してしまったら、もう戻れない サラリーマンのダメなところは、自分の時間の切り売りをしているところ。どんなに高級取りでもそれは変わらない。時間の切り売りをしていている人は、売れる時間がなくなったらそこで終わり。僕はかつて大企業に勤めて、海外駐在してたから、日本人では給料... 2023.04.10 経営のこと
日々考えていること 投資詐欺に遭った人と出会った つい先日知り合った起業家仲間が、投資詐欺に遭ったと教えてくれた。それで、奥さん大激怒の家庭崩壊危機に陥った、と。その話を聞いて、僕はその人のことを強い人だな、と思った。まず、投資詐欺に遭ったら恥ずかしい。金銭的なダメージも大きいけど、騙さ... 2023.04.05 日々考えていること
世界一周ブログ 2007年3月21日 中国 泰山より 頂上の女の子たち 地道に一歩一歩足を前に進めていたら、頂上に着いた。ここで一泊しよう。泰山山頂から眺める御来光がここまで登ってきた目的なのだ。頂上はさすがに寒い。滝は凍っていたし雪も残っている。僕はジャケットのジッパーを上まで締め、フードをかぶった 。宿を... 2023.03.31 世界一周ブログ
経営のこと DAOとか流行ってるけど本気で言ってるの? 中央集権ではない、管理者のいない組織。DAO。 Decentralized Autonomous Organization(分散型自律組織)DAO以前に、民主主義。みんなの意見を掬い上げて多数決で決める制度。これが正しい。と、皆信じ... 2023.03.25 経営のこと