世界一周ブログ

世界一周ブログ

2007年5月5日 インド バラナシより  インドの動物たち

僕は動物が好きで、地図をみるとまず始めに動物園を探してしまうような人なので、インドはそういうことではとても楽しい。いろんな動物が街に一緒に暮らしている。公園にいけば必ずと言っていいほど、たくさんのリスがピョンピョン飛び跳ねている。逃げてい...
世界一周ブログ

2007年5月3日 インド  バラナシより  ポールは害虫です。

僕は何故かムキになって、話しかけてくる奴の言われるがままに流され最後にそいつが手のひらを返してくると激しく口論をする、ということを繰り返していた。今思えば、僕はまだ信じたかったのだと思う。その中に、一人でも僕を金としてじゃなく、人として見...
世界一周ブログ

2007年5月1日 インド  バラナシ  資本主義のゴミ処理場

インドは、すべてがありのままの姿でそこにあるようだ。日本では覆いがかけられ、知らないふりをしていればそれでやり過ごすことのできた数々の極端な物事が、インドでは露骨に僕を悩ませる。すべてきれいごとで済む日本が恋しくなる。なにも見たくもないこ...
世界一周ブログ

2007年4月22日 ネパール ルンビニーより  ブッダ誕生の土地

日本からずっと離れたこんな場所にいるのに、いつも見る夢の中で、僕がいるのは日本だった。日本にいて、昔僕の居場所だったところにいて、いつも周りにいたみんなが当然のようにそこにいて、真剣に笑ったり、悩んだり、怒ったりしている。そこにいる僕はと...
世界一周ブログ

2007年4月19日 中国 ラサより 自由な時間の流れる町

僕はラサに思いのほか長くいてしまった。すぐ出発するつもりだったのだ。ネパールのビザがとれたら。しかし、明日出発する、明日出発すると毎日言っておきながら、中国ビザの期限ギリギリまでこの場所から抜け出せなかった。それほどまでにラサは魅力的な場...
世界一周ブログ

2007年4月6日 中国 西安より 僕の恋愛についての話 2

>1のつづき近くのレストランに入って僕はミルクティーを、彼女はコーヒーを注文した。僕のミルクティーはとても甘く、ぬるかった。お互いにお互いを忘れないように、ということで昨日約束していたものを交換した。何もあげるものをもっていなかった僕が渡...
世界一周ブログ

2007年4月6日 中国 西安より 僕の恋愛についての話 1

6時に起きた。ちゃんと起きることができた。彼女を大学の寮へ送らなければ、、彼女はホテルに残るように言ってくれたが、僕も帰ることにした。帰るとき、バスルームのシャンプーやボディソープを大量にポケットに詰め込んだ。もうカッコつける必要はなくな...
世界一周ブログ

2007年4月2日 中国 西安より 自分勝手な思考に苦しむ

僕は今悩んでいる。西安のベッドの上でめちゃめちゃ悩んでいる。僕が男ならばデイブたちとの約束を守るべきだ。もう、それはずいぶん前に決められたことなのだから。彼らと山に行くべきだ。しかし、しかしだ。僕の心は動いてしまった。もうすっかり動いてし...
世界一周ブログ

2007年3月29日 中国 バスの中より 自由への門を野原で開く

その日、僕は寝台バスに乗っていた。寝台バス。日本ではなかなか聞かない言葉だ。国土がそれほど広くなく、鉄道の発達している日本では必要のないものだからだろう。ここは中国、国土は陸地の15分の1、人口は世界の5分の1と言われている大国だ。日に何...
世界一周ブログ

2007年3月27日 中国 北京より モリコーとミツ

今日は空がどんよりしていた。万里の長城を早く拝みたかったけど、なるべく天気のいい日がいい。僕の気持ちもどんよりして、ホテルでぐだぐだ。なかなか動く気になれない。仕方ない。予定変更で紫禁城でも見てくるか。チケット売り場に行く。そこで見覚えの...
タイトルとURLをコピーしました